小学生クラス〜夏休みの思い出を英語で書こう!〜
猛暑が続いておりますが、8月も中旬に入り、学生の皆さんは、夏休み真っ最中ですね!
楽しい思い出、できているかな?
K’sスクールに通う小学生の皆さんには、楽しい楽しい夏休みの思い出を
英語でも誰かに伝えられるようになってほしいと思っています!
楽しかったことは、伝える時もワクワクします
そのワクワク感を力に変えて、
新しい英語表現を学んでいこう!
(大人の私たちも、心に残ったことや楽しかったこと、驚いたことは、誰かに伝えたくなりますよね♡)
(誰かに伝えるとき、楽しさやワクワク、驚きが蘇るような感覚になりませんか?)
_________________________________________________
小学生レベル3、レベル4クラスでは、
実は1学期から、自分が今日したことや、週末したことについて、
【過去形】を使用してノートに書く練習をしてきました☆
夏休み明けの9月には、夏休みの思い出をクラスメイトの前で発表します♪
8月はその準備で、英語で夏休みの絵日記を書いてもらっています♪
_________________________________________________
とはいえ、最初から完璧な英文を書いてほしい訳ではありません。
「この表現を使ったら良いかな?」
「こう言いたいけど、英語ではどう言うんだろう…」
試行錯誤しながら、まずは自分なりに文章を作ってほしいです☆
それから日本人講師が、一文一文丁寧に添削します。
楽しかったこと、心に残ったことが英語でも伝えられるようになると、
自信も持てるし、もっと楽しくなりますよね!♡
このように、スクール生のみんなが
無理なく自己表現の幅を少しづつ拡げていけるよう、講師は全力でサポートしています!
みんなの楽しい夏の思い出を聞けること、今からとても楽しみです!
Happy Summer in 2024